忍者ブログ
Parisが大好きで食いしん坊なMadameハラグロの日記。
| Admin | Write | Comment |
☆腹黒カレンダー☆
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
☆最新★腹黒記事☆
Madameハラグロのプロフィール
なまえ:
Madameハラグロ      
性別:
女性
職業:
働く☆ぐうたら主婦
趣味:
お料理 海外旅行 ダイビング ノラ猫探し
自己紹介:
日々の心の糧は年2回ほどの海外旅行。
夢は月影先生のようになり猫屋敷に住む。
それでなければ、海辺に暮らし、美白と無縁の黒こげダイビング三昧の日々。
☆腹黒カウンター☆
↓携帯はこちら↓
これで検索してみてね☆
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Bonsoir☆
雨の降る中、今日のお出かけ先は三鷹でした。
三鷹の駅に降りたのは、もしかして今日が初めてかもしれません。。。
目的は三鷹市美術ギャラリーでの『ラウル・デュフィ展』。
今日まででした!危ない危ない。。。

ラウル・デュフィは少しマイナーかもしれませんが、私は密かに好きです。
Parisの近代美術館の超大作も留学中に堪能済みでございます。
今日は、それの1/10サイズのリトグラフが展示されていました。
(それでも1m×6mくらいあります!)
個人的に好きなのはこの大作ではないのですが。

大きいとも思えないビルの最上階のギャラリーということで
あまり期待はしていなかったのですが、これがなかなか。
最終日とはいえ、超有名画家と違い、人はまばらで
自分のペースで作品を堪能することが出来て良かったです。
広さはそんなにありませんが、今回は80点程度の展示で
見ごたえはなかなかだったと思います。

ついついカタログまで買ってしまいました。
ちゃんとフランス語/日本語で書いてあったので・・・
しかも彼がParisで一時期住んだ場所は、私が住んだ場所のすぐ近く、
何度も通ったことのあるrue Linée。
そして、その近くの植物園で絵を描いたとか。
それを想像しただけでも胸がときめきました。

2009062900100000.jpgでもこの図覧は、印刷ミスが多すぎ。
図版まで!!(怒)
差し替えがぺらっと入ってます・・・・・
写真間違えるなんて、ありえない痛恨のミス。
せっかく展示が素晴らしかったのに。



PR
Bonsoir☆
暑いし、いまいちやる気が出ずに午後もダラダラしていましたが、一念発起して外へ。
マティス展が(しかも7.5迄)気になっていたブリヂストン美術館に行ってきました♪
こちらは日曜日以外は20時までなので、スロースタートでもたっぷり時間がありました☆

感想としてはマティス+αの展示も素晴らしかったし、常設展も予想以上に見ごたえがあり、わたし好みなラインナップの美術館ということが解りました!

この頃、国内の画家にも目を向けていて、『この絵いいなぁ』と画家名を見ると
『またこのひと!』ということで、段々に名前を覚えてきました。
こちらにもそんな方々の作品がいくつもあり、楽しく鑑賞してきました☆

そしてやっと今日、気になった画家名をメモする、ということを思いつきました!
何故今まで気づかなかったんでしょうか。。。

それにしても、石橋さんは本当にお金持ちなんだなぁ、としみじみ思いました。

Bonsoir☆
本日、午後から向かったのは上野の東京都美術館です。
目的は『日本の美術館名品展』です!
大混雑が予想されたので、平日に行きたかったのですが
そんな平日の今日も大混雑でした・・・週末は一体・・・

2009062514480000.jpg入り口にはシーレ♪ま、展示はたった一点ですが・・・
目当ての作品はいくつかあったのですが
当然知らない画家もまだまだ沢山いて
そんな中にも気になる掘り出し画家が。
日本画家も好きな方のものが何品かあり
嬉しかったです。が、なにぶん混んでいました・・・

Bonne nuit☆
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[1] [2] [3] [4] [5] [6]

Copyright c :::::腹黒食堂:::::。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]